ならまち鉄道 2.5畳ローカルプラン その8 ローカル線バイパス線工事

今日はローカル線バイパス線勾配区間を設置しました。

トミックスの高架橋付きレールが残っていました。

f:id:naratown:20200728223034j:plain

4本セットなので、半円ができます。

f:id:naratown:20200728223102j:plain

トミックスの勾配橋脚を使います。

カトーの勾配橋脚と違って、設置しやすいです。
一番右の区間を勾配で登っていきます。

f:id:naratown:20200728223124j:plain

かなりきつい勾配になりました。

f:id:naratown:20200728223142j:plain

次回は駅の整備になると思います。

f:id:naratown:20200728223207j:plain

難工事だった高架のところのポイント部分です。

f:id:naratown:20200728223231j:plain

f:id:naratown:20200728223254j:plain

難工事のところを試運転します。

ED75電気機関車はうまく通りました。

f:id:naratown:20200728223311j:plain

「ならまち鉄道」で活躍中の初期製品のDF200もうまく通過しました。

f:id:naratown:20200728223325j:plain

D51-200はスローでの走行です。

f:id:naratown:20200728223343j:plain

DD51ー1042(カトー製品)はここで脱線しました。

土台をベニヤ板に替えます。

f:id:naratown:20200728223357j:plain

実車のDF200の走行動画がありました。


ディーゼル機関車DL(1) ~冬の森駅 DF200牽引LNG臨貨~

雪景色のなかを走るDF200もいいですね。

複線の本線は、いまのところ順調に走行できています。

落ち着いてレイアウトを作っていきます。

ポイントの自動化はトミックスの2ヶ所はできました。

あとはカトーのポイント4ヶ所がまだ残っています。

土台は塗装したり、レイアウトマットを使ってみます。