ならまち鉄道 2畳レイアウト ホーム端

カトー近郊形島式ホームセット(品番23-120)の端ホームを使用しました。

f:id:naratown:20201211214704j:plain

👇島式ホームエンド3を使用。

f:id:naratown:20201211214724j:plain

👇反対側の右側には、近郊形島式ホームセットの端ホームを使用しました。

屋根は揃えたかったので、島式と相対式のホームの長さは違っています。

f:id:naratown:20201211214748j:plain

👇右側には地下へつながる階段のホームを置きました。

f:id:naratown:20201211214803j:plain

👇左側には跨線橋(近郊形)を置いてみました。

f:id:naratown:20201211214817j:plain

 

跨線橋を置いたのですが、駅舎がありません。

橋上駅舎では、2つのホームをつなぐことができないので、近郊形橋上駅舎(品番23-122と123)があいます。

■来年5月ころまでの新製品発表では、国鉄の車両が多くあるようです。

「ならまち鉄道」の2畳レイアウトでは、中間駅が3線2ホームにしています。

で、国鉄車両も入線してみようと思っています。

国鉄の貨物列車の動画があります。

1968年の制作です。


貨物列車日本縦断 -生活を結ぶ貨物輸送- 昭和43年制作

■中間駅もローカル仕様にできないか、試してみます。

トミックスでは、三角屋根のローカルホームが製品化されていますが、カトー製品のホームでは幅があわないです。

私のホーム幅は、66mmの線路間隔にあわせています。

4番ポイントの使った線路間隔49.5mmにローカル駅ホームがあいます。

今、カタログで調べました。

長年 鉄道模型をやっていますが、初歩的なことが分かってないです。

対向式(相対式)ホームはカトーのローカルホームを使用して、島式ホームをなんとか考えてみます。