2009-01-01から1年間の記事一覧

奈良国立博物館近くでの観光バス

奈良公園は観光シーズンです。 全国各地から観光バスがやってきます。 奈良国立博物館前の道路と博物館前に止まっている観光バスを撮りました。 写真9枚です。

奈良公園 交通社会実験 電動マイクロバスの走行編

奈良公園にある 浮見堂 付近で、 電動マイクロバスが走行しているのを 撮ってみました。 バスが来る前の写真です。 これから、バスの写真です。5枚です。

奈良市内 交通社会実験 バスの写真

交通社会実験も明日11月3日が最終日です。 昨年につづいて2回目となります。 早稲田大学などが開発した電動マイクロバスが2台が走ります。 運行するあと4台は「奈良交通」のバスが使われます。 電動マイクロバスは定員が13人だそうです 詳しいことは…

商店街に消防車が出動

10月25日 日曜日の昼前のことです。 散髪を終えて、商店街(奈良三条通り)を歩いていると、 消防車がサイレンを鳴らして走っていきました。 東向き商店街のお店で、ぼやがあったようです。 消防車が2台来ました。 三菱ふそう製造のようです。 こちらの…

平城遷都1300年祭 と 奈良公園交通社会実験

平城遷都1300年祭 に関するガイドブックを集めてみました。 祭りのスケジュールや平城宮跡の会場の図などがのっています。 1年通しての開催ですが、会場によって期日が違っているので注意が必要です。 主会場の平城宮跡では、4月24日から11月7日…

奈良公園と近鉄奈良駅鉄道まつり

奈良公園は本当に広いですね。 今回は春日大社の手前の 飛火野 と 浮見堂 を写真紹介です。 飛火野の東南方面です。 ほぼ東側を見ました。 北東方面です。 飛火野の西にある池に離れ島があって、そこに行く橋があります。 浮見堂の写真2枚です。 雲の形も秋…

近鉄奈良駅ビル

日没が早くなったので、ライトアップの写真が撮れました。 もっと暗くなるときれいでしょう。 少し近寄っての1枚です。 ビルの東側です。 平城遷都祭まで、あと105日となりました。 階下から上階を撮ってみました。 ビルの西側です。こちらは壁面が中心…

9月14日の近鉄奈良駅ビル

日没が早くなってきました。 今日の日入りは18時04分で、日出は5時39分です。 近鉄駅ビルを東の方から撮ってみました。 新しくなった近鉄の東出入り口です。 サイドを撮りました。 ビル1Fの写真です。ガラス張りになりました。 観光案内所(6時に…

奈良の8月終わりのイベントです。

29日の土曜日と、30日の日曜日 奈良で大きなイベントがあります。 「バサラ祭り」です。 今年も近鉄奈良駅とJR奈良駅周辺の商店街は賑やかになります。 よみうりテレビ 「24時間テレビ 愛は地球を救う」もあります。 もちいどの商店街のなかほどに中…

奈良市消防署

JR奈良駅から南南東の方角に 奈良市中央消防署があります。

なら燈花会の最終日と 門

お盆休みとあって、人が集まってきました。 興福寺の東はしにある「登大路園地」で、奈良の味覚や食を紹介するところです。 夜6時くらいの写真です。人が集まってきました。 門の写真を撮ってみました。 誕生寺です。 称念寺です。 奈良の指定文化財です。

もちいどの商店街や燈花会など

奈良の街の写真が続きます。 近鉄奈良駅(東出入口)から南の商店街です。 猿沢池の西にあります。 もちいどの商店街に見つけた垂れ幕です。 新しいお店がオープンしています。 もちいどの商店街のなかほどに建築中のお店です。 茶色を基調にしたお店です。 …

近鉄奈良駅ビル

前回のタイトルによけいな文字が入っていたので、訂正しました。 改装した近鉄奈良駅ビルの横の写真がなかったので、追加しました。

なら燈花会(とうかえ)が始まります。

奈良の 夏の恒例のイベント 燈花会 は 8月の5日(水)から14日(金)までです。 19時から21時45分まで、灯が灯ります。 詳しくは このHPで、 http://www.toukae.jp 興福寺のそばにある「登大路園地」にテントが設置されています。 別の角度から…

新装 近鉄奈良ビル

近鉄奈良駅(地下駅です)の上に建つ 「近鉄奈良ビル」の外壁が新しくなりました。 6月26日から外壁が ライトアップ されています。 実際に見たことは、まだないですが、 二重壁のあいだにLEDが1440個を設置しています。 東半分が工事していた時で…

奈良市 ならまちで

14日の日曜日、ならまちをちょこっと散策してきました。 面白そうなお店が多くなってきたようです。 奈良町情報館に置いている(まだたくさんありますのでもらえます)、「奈良町おさんぽMAP」が 便利です。 近鉄奈良駅をおりて、南に向かいます。 ひが…

奈良市街地内の郵便局

郵便局シリーズです。 大安寺郵便局です。JR奈良駅から南へ2キロ内にあります。 三条郵便局です。 JR奈良駅のすぐ東の所にあります。 東向郵便局です。 近鉄奈良駅の北に位置します。東向北商店街にあります。 模型製作の時間がとれず、郵便局シリーズ…

奈良交通バス バンビーナ号

奈良市街地の話しになります。 奈良中心街を走っている路線に 市内循環路線があります。 そこにユニークな形をしたバスが走っています。 奈良にちなんで「バンビーナ号」と名前がついています。 以前はボンネットバスが走っていたこともありましたが、 今は…

奈良市街にある模型店

私の知っている限り、奈良市街地にある模型店は2つだと思います。 「みやさ模型」店です。看板が新しくなりました。 近鉄「奈良駅」から南へ歩いて、750メートルくらいです。 「ヒカリ・ホビー」店です。こちらは「みやさ模型」より近鉄「奈良駅」に 近…

日本鉄道旅行地図帳 12号

早くも 12号まできました。 1年は早いものです。 別巻は私には必要ないかも。 鉄道情報以外にも次の百選がのっています。 「山」「城」「滝」「名湯」「さくら百選」などがあります。 私には、駅舎や車両基地が役に立ちそうだ。 「時刻表」と一緒に見れば…

むかしのレイアウト編(その2)

前回のつづきです。 転居したため、完全に撤去しました。 新しいレイアウト(モジュール式)の基本設計もできましたので、 作っていきます。 オルタネート式のモジュールもいれてみます。 オルタネートはカトーの線路を使用して、カトーの線路間隔(33ミリ…

昔のレイアウト編(その1)

今は解体してないですが、昔のを(1年もたちませんが) 載せてみます。

奈良市内にある鉄道ビュッフェ

近鉄奈良駅から 東大寺・奈良国立博物館へ向かって 徒歩で15分くらいでしょうか。バスでは近鉄「奈良駅」から 2つか3つ目の「大仏殿春日大社前」で降ります。 奈良市内では唯一の 鉄道ビュッフェです。 名前は「シルクロードの終着駅」といいます。 HP…

鉄道模型 N ペーパーキットをつくる(その1)

株式会社 さんけい から発売されている ジオラマシリーズ150(150分の一サイズ)の「駅舎B」を 作ってみましょう。 まずHPの紹介です。 http://www.m-sankei.co.jp です。 小さなパッケージで売られています。 下部をアップしてみました。 完成写真…

奈良市街地の商店街 もちいどの商店街(その2)

春が来て、人通りが増えてきています。 建築中のお店もあります。どんなお店が完成するのか楽しみです。 今回は4枚の写真を載せます。 郵便局と銭湯も写真で撮っています。

奈良市の朱雀門(すざくもん)

平城遷都1300年祭の事業計画の最終案が発表されました。 会期は2010年(平成22年)の1月から12月までです。 平城宮跡でのイベント期間は 4月24日から11月7日まで 行われます。 大極殿は建設中です。 大極殿の南に朱雀門がたっています。 …

奈良市街地の商店街の紹介 もちいどの商店街(その1)

奈良市街地の商店街を写真で紹介していきます。 3月ころでしたか、新しくオープンしたお店です。 「せんとくん」「まんとくん」などのグッズが販売されています。 もちいどの商店街の入口にある案内板です。 入口の角地にコンビニ「サークルK」があります。

奈良地方裁判所と興福寺北側

新聞等で、載っていた 「奈良地方裁判所」を撮って見ました。 興福寺の北端から、撮りました。道路は東西のメインで、通称「大宮通り」といいます。 左へ行くと、近鉄 「奈良駅」で、右へは 国立博物館と東大寺などがあります。 上の道路を少し右へ行ったと…

トミーテック バスコレクション 第13弾

ブラインド・パッケージのため 1個だけ購入してみました。 開けると 日本交通のものでした。 前面部分です。 後部の写真です。 鳥取駅の文字が書かれています。 鳥取ということで、山陰線を走った寝台列車「出雲」を牽引していた ディーゼル機関車DD51…

鉄道模型 奈良市 ジョウシン奈良店情報

4月14日正午時点です。 トミックスでは、2月21日発売 <92341>207系ー1000系通勤電車 (新塗装)基本セット が 2ケース あります。 ●3月31日発売 <92958>限定14・24系「さよなら ならあかつき」セット は 5セット ありま…